まだ間に合うよね?今年の目標の話
こんばんは、えぴこです。
気付けば春の陽気が訪れ、ブログは前回の更新から1ヶ月半経っていました。
いや実はですね、出産レポを描き切ってから他の記事を…とか思っていたのですが、
それだといつまでも更新できないのでもう潔く諦めて違う話をしようと思います☺️
近頃はこういう公式ブログ?には漫画を貼るのが当たり前みたいになってますが、
そもそもブログは字を書くところですからね。私も忘れてました。
はじめましての方はこちら
今年の目標
いやもう3月じゃんって思われるかもしれませんが、
実は今年はお正月にこっそりと目標を決めていました。
達成できたかが客観的に判断できるような、具体的な目標にすることを意識しました。
何でもいいから賞を取る
私はずっと趣味で漫画を描いているものの、
絵や漫画の勉強をしたこともなければ評価される場に出したこともありません。
それでもいいねやコメントをいただけることは本当に嬉しくてありがたいんですが、
いつまでひとりで好き勝手描いていても面白い漫画を描けてる自信がないんですよね。
やっぱり編集さん目線でのアドバイスとか、評価とか、あわよくば実績とかが欲しくて、
2ヶ月に1回くらいを目処に色々なところに投稿しようかな、と思っています。
もし誰か「これテイスト的にいいんじゃない!?」っていうコンテストを見つけたらこっそり教えてください。
ちなみに先日、去年の12月に応募していた「はいチーズ!子育て漫画大賞」で大賞をいただきました!
早くも目標達成…!?と小躍りしかけましたが、
よく考えたら去年の応募だったんですよねこれ。
判定難しいですけど、できれば今年出したもので何かしら受賞したいところです。
でも!大賞は単純に嬉しかったですし、投票の際のコメントも噛み締めて読ませてもらいました。
お忙しいなか書いてくださった方本当にありがとうございます…!!!🙇♀️✨
嬉しすぎて何回も読み返してニヤニヤしてました。リフトアップしちゃうな。
ちなみに夫メインの育児漫画だったのですが、夫は投票してくれてませんでした。なんで?
(恥ずかしかったからだそうです)
漫画の連載をする
と思っていたら、先述のはいチーズ子育て漫画大賞で連載権をいただきました。
全2回でも連載は連載!今から色々悩んでます。
楽しいものにできるよう頑張りますね。
仕事で昇格する
本業の会社員の話。
仕事内容が私に合っていて、とても働きやすい環境でやらせてもらっています。
出来ることなら労働はしたくないんですが、労働は私のことが好きみたいです。困りますね。
今の部署も3、4年目?になるので(あやふや)、
そろそろ昇格を目指したいと上司のTさんに伝えています。頼むよTさん。
私が会社に必要としてもらえる間は、出来る限り会社にしがみつきたい……
って親に言ったらめちゃくちゃ笑われました、必死か!って。
貯金を頑張る
金は全てを解決します。
具体的に金額や、月々いくら・ボーナスでいくら、みたいな貯め方もちゃんと決めました。
今年は機会を見つけて、貯金とか家計とか保険のことも書きたいですね。
自分が人の家計の話聞くの大好きなので、皆さんも人の家計の話聞くの大好きだと信じて疑いません。
育児漫画を描き続ける
仕事や応募用の漫画で忙しくなってしまったり、
活動の方向性に悩んだり優先順位に迷った時があったのですが、
夫が「育児漫画は描き続けてほしい、というか描き続けた方がいい」と言ってくれてハッとしました。
育児漫画は私の原点だし、やっぱり描いてて一番楽しいし、
皆さんが一番楽しみにしてくれているものだと思っているので。
綺麗にまとまったところで今日はこの辺に、と思ったらすみませんもう一個忘れてました。
ブログを月に2回は更新する
もう説明は不要ですね。
とりあえず毎週末に「ブログ」っていうアラームをかけました。頑張ります!
最後まで読んでくださってありがとうございました。
みなさんの目標もよかったら聞かせてください☺️
コメントを書く